
2025/02/09
【2025.3.10】デザイン×クリエイティブセミナー「生成AIとまちづくり」 を開催します
生成AIとまちづくり 生成AI技術を活用して地域課題の解決や住民参加型のまちづくりを推進してきた平野友康さんを講師に迎え、「生成AIとまちづくり」をテーマにしたセミナーを開催します。柔軟で持続可能な都市計画や地域の課題解 >> 続きを読む
news
2025/02/09
生成AIとまちづくり 生成AI技術を活用して地域課題の解決や住民参加型のまちづくりを推進してきた平野友康さんを講師に迎え、「生成AIとまちづくり」をテーマにしたセミナーを開催します。柔軟で持続可能な都市計画や地域の課題解 >> 続きを読む
2025/02/05
デザイン思考で広がる可能性を体感しよう! デザイン思考のトップエキスパート、加藤修平氏を講師に迎えた2日間集中型のセミナー&ワークショップです。SDGsの具体的課題解決に向けた手法や、ファシリテーターとしてのスキルを学び >> 続きを読む
2025/01/24
デザインを言語化する力 「デザイン」って、曖昧で難しい…。そんなふうに思っていませんか?実は、デザインは誰もが日常で使える「道具」なんです!本セミナーでは、デザイン教育の第一人者であり、著書『美大式 ビジネスパーソンのデ >> 続きを読む
2025/01/21
地域の魅力を再発見 地域にある魅力をもっと引き出し、新たな価値やつながりを創るデザインを学んでみませんか?本セミナーでは、「つなぐデザイン」「やさしさのデザイン」をテーマに数々の地域プロジェクトを手がけてきたUMA / >> 続きを読む
2024/11/19
このワークショップは、旭川のこれからを考え、地域の課題を一緒に解決するために、住民と企業が集まる交流の場です。 官民連携による「課題解決支援」をテーマに、デザインを通じて、10年後の旭川をより魅力的にするためのアイデアを >> 続きを読む
2024/11/06
ミネラル不足は様々な生活習慣病を招くと言われていますが、現代人の多くはミネラル不足。その原因は意外な理由でした。そんな理由と改善方法を分かりやすく、笑いを交えながら伝えてくれる「ミネラル漫談師」中戸川貢氏の大人気講演第2 >> 続きを読む
2024/10/24
デザイン都市旭川会議・関連イベント 世界から49のデザイン都市が集まり、情報共有やディスカッション、交流を通じて創造的な都市づくりや連携強化を図る会議を、10月21日から25日まで旭川市で開催します。会議の開催を記念して >> 続きを読む
2024/10/07
世界から49のデザイン都市が集まり、情報共有やディスカッション、交流を通じて創造的な都市づくりや連携強化を図る会議を、10月21日から25日まで旭川市で開催します。この会議を記念して、トークセッションを開催します。 旭川 >> 続きを読む
2024/10/07
世界から49のデザイン都市が集まり、情報共有やディスカッション、交流を通じて創造的な都市づくりや連携強化を図る会議を、10月21日から25日まで旭川市で開催します。この会議を記念して、トークセッションを開催します。 日本 >> 続きを読む
2024/10/06
聴衆の目の前でずばり「伝えたい」を発表しあう1人15分間のスピーチイベント&交流会を開催します 1. 原部早穂(さほ)さん 匠工芸「“ちょうどいい”デザイン」 2. RYU MEIGYOKU(さまんさ)さん 20パーセン >> 続きを読む