キッズデザイン出前授業
あさひかわ創造都市推進協会では、「デザイン都市・旭川」の未来をつくる子どもたちに、「デザインとは何か」「デザインでどんなことできるのか」を考えるきっかけとなるよう、キッズデザイン出前授業を実施しています。
出前授業では、デザインに関する講話や制作体験を通じて、身の回りにあるデザインを発見したり、デザインの楽しさを学ぶことができます。
出前授業の実施をご希望の方は、あさひかわ創造都市推進協議会 事務局までご連絡ください。
(問い合わせ先) あさひかわ創造都市推進協議会 事務局
MAIL design.asahikawa@gmail.com
TEL 0166-65-7047
メールの場合、以下の情報をお知らせください。
・学校名
・実施希望の学年、クラス数、児童数
・実施希望日(いくつか候補をご提示ください)
・担当者の方のお名前、連絡先(電話番号、メールアドレス)
(出前授業の様子【例】)
⑴日常にある課題の発見と解決方法を探るグループワークや、「誰が」「なんのために使う」オリジナルのカップをデザインしました。

⑵自分たちの手で育てたお米のパッケージデザインを考え、イラストと筆文字で表現しました。

⑶卒業生に贈るメッセージカードの制作体験。これまでの感謝の気持ちや新たな学校生活を応援する想いを込めて作成しました。

デザイン教材
当協議会では、デザインを学ぶ教材をご用意しております。
興味・関心がある方は、ぜひダウンロードしてご活用ください。
(小学校低学年向け) まる・さんかく・しかく
(小学校高学年向け) カップはどうしてこのカタチ
(中学生向け) デ入口